各国の国籍法   ハイパーリンク法律情報    
 

 先例等の内容を閲覧する場合は、 が必要です。

アジア(Asia)
ミャンマー連邦共和国    Republic of the Union of Myanmar
 
  国籍法令   出生による国籍   国籍の取得   国籍の喪失   重国籍・無国籍   国籍証明書   先例・判例   その他     渉外戸籍
 
国籍法令

 市民権法(英語)(1982年制定)   出典 www.refworld.org

 ロヒンギャの国籍問題
 
出生による国籍

 両親が市民、準市民又は帰化市民の場合は出生により市民権取得(市民権法7条)

 準市民権(1948年市民権法の定める市民権を申請し中央機関により決定された者)(市民権法23条)

 帰化市民権(1948年市民権法の定める帰化市民権を申請し中央機関により決定された者)(市民権法42条)
 
国籍の取得
 
 準市民権の申請による市民権取得(市民権法23条)

 帰化による市民権取得(市民権法42条)
 
国籍の喪失

 市民権の喪失(市民権法16条)

 準市民権の喪失(市民権法34条)

 準市民権の取消し(市民権法35条)

 帰化市民権の喪失(市民権法57条)

 帰化市民権の取消し(市民権法58条)
 
重国籍・無国籍

 市民の重市民権の禁止(市民権法13条)

 準市民権者の重市民権の禁止(市民権法31条)

 帰化市民権者の重市民権の禁止(市民権法54条)
 
国籍証明書

 中央機関の権限(市民権法68条)
 
先例・判例
 
 
その他
 
 ミャンマー人と日本人の出生による国籍
 
ロヒンギャの国籍問題

 第3条で Rohingya(ロヒンギャ) が含まれていない。

3.  Nationals such as the Kachin, Kayah, Karen, Chin, Burman, Mon, Rakhine or Shan and ethnic groups as have settled in any of the territories included within the State as their permanent home from a period anterior to 1185 B.E., 1823 A.D. are Burma citizens.

4.
The Council of State may decide whether any ethnic group is national or not.


第3条 カチン族、カヤ族、カレン族、チン族、バーマン族、モン族、ラキン族、シャン族及び1823年(1185BE)以前からビルマ領域に永住地を有していた種族はビルマ市民である。

第4条 連邦審議会は、アル種族が土着かどうかを決定する。